E-bikeに試乗
前々から興味のあったE-bikeに試乗してきました。
車種はTREKの「Verve+」です。
因みに電動アシスト機能初体験。
アシスト機能
Verve+のアシストのモードはECOからturboまで4段階あるのですが、turboモードにすると変な笑いが出てしまうくらい加速します。
速度に対してアシストがかかるシステムなので、停止状態からの漕ぎ出しがびっくりするくらい軽く、どんな状況でもグンと加速して走りだせます。
時速25kmを超えるとアシストが切れますが、アシストが切れても重く感じるような事はありませんでした。
車体の重量が20kgと重いため、アシストが切れたらどうかと思っていたけれどいらぬ心配だったようです。
ただアシストをOFFにして漕ぎ出す場合はやっぱり重く感じました。
乗り心地
Verve+はアルミフレームなのでどんなものかと思っていましたが、乗り心地はよかったですね。
ESCAPE RX 3のように振動がダイレクトに響く感じはありませんでした。
タイヤが42Cで分厚いお陰かも。
グリップは見た目に反してとても握りやすく、出っ張りがいい感じにフィットして持ちやすかったです。
油圧ディスクブレーキ
普通に晴れた日だったので制動力はVブレーキとの違いをあまり実感できず。
バッテリー
寿命について店員さんに伺ったところ、バッテリーを使い切らずにこまめに充電するようにして、炎天下に放置しない使い方をして5年~10年くらいが目安だそうです。予備バッテリーは不要なんじゃないとの事。
5万円もするので、これまで予備バッテリーを購入した人はいないようです。
バッテリーが意外に高い・・・
残念なところ
42Cのタイヤが・・・ね。
分厚いので見た目がちょいと残念です。
Verve+は有りか無しか
見た目以外は問題なし。ESCAPE RX-E+を試乗して、ESCAPE RX-E+の乗り心地がESCAPE RX 3のようなら、Verve+が良さそうです。
ESCAPE RX-E+はタイヤが32C
Verve+の方が5万円ほど安いし、フェンダー等も標準装備ですからね。
■関連記事
0 件のコメント :
コメントを投稿